そういえばホテルの紹介がまだでした!
いつもbooking.comで口コミを調べつつ、トリップアドバイザーで朝食の写真を探しながらホテル決めてるんですが、今回のホテル……
朝食が美味しすぎて感動しました!!!イタリア素晴らしすぎるよ~!ヴェネツィアの食べ物美味しすぎるよ~!
そんなホテルがこちら。
ホテル ヴィラ ロサ(Hotel Villa Rosa)
Cannaregio 389, カンナレージョ, 30121 ヴェネツィア, イタリア
家族経営の可愛らしいホテルです。
ベッドとかお部屋の雰囲気、アンティークな感じでとっても可愛らしいんですよ~!
ヴェネツィアの鉄道駅から近くて、橋を渡れずに行けるホテルなのでとっても便利です。重たいキャリーを抱えている人も安心です。
お部屋の中にはコーヒーマシン、お湯を沸かすポッドも。お風呂はシャワールームです。
わ~可愛いな~!ってホクホクしてたんですが、朝起きた時の感動と言ったら……
朝目が覚めたらなんだかいい匂いがするんですよね。
なんだろう~お腹すく匂いだな~……と思ってドアを開けたら……
「パン焼いてる匂いだ~~~(=ヮ=)ν」
えらい唐突に出てきましたが、実はポルトガルからずっと持ってました。
さすがにまだ一人旅でいきなりこれ出し始める勇気ないのよね……
っていうのはどうでもよくて、もったいぶらずに出します。こちらです。どうぞお納めください。
絶品の焼き立てクロワッサンです!!!
どうやら宿泊客のために毎朝焼いてくれているみたいです。
最初に食べたのが一番おいしくて、感動してしまったんですが……
プレーンだと思って齧ったらむにゅってクリームが出てきたんですよね。
何のクリームかなぁ……白っぽくてミルククリームみたいでした。
後で調べて分かったんですが、イタリアのクロワッサンはコルネットと言うんですね。イタリアの朝ごはんというとこのコルネットとカプチーノなんだそうな。
<スポンサーリンク>
もちろんプレーンもありますが、よくクロワッサンにクリームを入れて焼くみたいです。カスタードだったり、チョコレートだったり。
生地もフランスのサクッ、サクふわっという生地ではなく、クロワッサンとロールパンを足して2で割ったような生地。
あっさりサクふわ~ですね。これがまた病みつきになる食感なんですが、重たくないのでいくらでも食べられそうです。
連泊していろいろ食べたんですが、ここのホテルはクリームの他、チョコレート、ジャムが入ってました。毎日同じにならないようにしてくれているのが嬉しいポイントですね!
その他にもここで焼いているマフィン、ドーナツ、ミックスフルーツなどなど!
クロワッサンがあまりにも美味しすぎてマフィンとドーナツ食べられませんでした。無念。
フルーツミックス食べたらしゅわしゅわっとしたのでもしかしたら炭酸水使って作っているのかも。
ヨーロッパなのでもちろん牛乳・ヨーグルトも美味しいです!
ハムとチーズ……ここで注目して欲しいのがハム!
イタリアと言ったらプロシュート、という人が多いかと思いますが、それと同じくらいおなじみのハムがモルタデッラとミラノサラミ。あ~、イタリア~!
クロワッサンが甘いので、ハムをもりもり食べちゃいました。大好きミラノサラミ。
さっきイタリアちゃんたちとちらっと見えていましたが、テーブルも可愛らしい雰囲気。
美味しすぎる朝ごはんでした。お腹いっぱい。
ごちそうさまでした!
少し周辺の環境について補足しておくと……
鉄道駅をでてすぐのスカルツィ橋から運河沿いに続いている道はアクセサリーショップ、お菓子屋さん、パン屋さんなどが軒を連ねているのでとってもにぎやかですよ!
近くのジェラート屋さんで食べたチェリーのジェラートがとても美味しかったです!
こちら近くのチョコレートショップ。
美味しそうなケーキ屋マカロンがたくさん売ってました。色々試したかったな……
近くのパン屋さんでは取材を受けていましたよ!
雑誌か何かなのかな……今思えば、買って食べたら良かったのに~!
と思うんですが、ホテルの朝食美味しすぎました。
しかたない。
ということでまた次回~
他のヨーロッパブログはこちら^ω^
にほんブログ村