ヨーロッパ

プラハの市民会館と天文時計

チェコに行ったらこれも必ず見よう~と思ってたプラハの天文時計。 昼と夜二回見に行ってるんだけど、光の当たり具合で全然印象が違うな~と 多分昼間見に行った方が綺麗で感動するかなぁ…… とりあえず夜の方か ...

プラハのクリスマス綺麗過ぎるから皆行った方がいい

今回のドイツ・チェコ旅もう一つの目玉がコレ。 プラハのクリスマスマーケット。チェコ色々散々な目に会い過ぎて、疲労困憊って感じで辿り着いたんだけど、これ見た瞬間今までの苦労はこのためにあったのだ……って ...

プラハの美しい図書館(ストラホフ修道院)

プラハでもう一つどうしても見たかったのがストラホフ修道院にあるこの図書館。 ヨーロッパの図書館ってなんでこんなに綺麗なんだろう? 現地は立ち入り禁止で入口に列を作って皆で写真をとるとかいう間抜けな光景 ...

聖ヴィート教会(ミュシャのステンドグラス)

プラハつきました!!! プラハ着いてから事件起こりまくりでもうチェコやだ~!!! ドイツ帰る~~~~!!!!とかいうお決まりのドイツシックでしたがどうしても見たかった聖ヴィート教会には無事に辿りつけま ...

ドレスデンのホテル キッピング(Hotel Kipping)

ホテル キッピング(Hotel Kipping) Winckelmannstr. 6, 01069 ドレスデン, ドイツ ドレスデンは駅から歩いて3分くらいのホテルに泊まりました。 駅出てひたすら真っ ...

ドレスデンのクリスマスマーケット(跡地)

一年前、いつか絶対これを見に行くんだ~! なんて思ってたんですが、えらい早く叶ってしまってびっくり。 行きたいって本気で思ったら行けるもんなんだなぁ。 せっかくなのでドレスデンのマグカップもゲットして ...

ドレスデン聖母教会とシュトレンの話

最初に来て入れなかった聖母教会に戻ってきました。 わーおすごい迫力!!! やっぱり教会の中にはツリーが。正面から見てもわかりませんが、あの攻撃力高そうな星もつるされています。 あれはクリスマスの時期以 ...

ドレスデンついたのでツヴィンガー宮殿を目指します

ベルリンから電車に乗ってドレスデンに向かいます。 社内で荷物上に積んでたら後ろから手伝ってくれた女性がいて 「Thank you!」「Your welcome!」 なんてやり取りがあったり。ちなみにそ ...

ドイツのクリスマスマーケット(ベルリン)

ついに来ました! ドイツのクリスマスマーケット!! 日本出発したのが26日だったから殆ど終わっちゃってるんだけど、ベルリンなら間に合う! というわけで来ましたベルリン。まずは赤の市庁舎前のマーケットへ ...

ベルリン大聖堂

ペルガモン博物館から歩いて数分ベルリン大聖堂にやってきました。 何か入口近辺で入れるのか入れないのかわからず様子うかがってる人が何人かいて これはもしや……入れないとかいうやつでは……? と思ったけど ...

© 2025 INARI*